「あなたは幸せですか?」
って問われたら、即答できる人は少ないんじゃないかな。
って問われたら、即答できる人は少ないんじゃないかな。
今楽しくハッピーなら、
幸せと答えるしね…
幸せと答えるしね…
人間の幸せは、
幸せと感じるときが幸せかな。
もちろん、そうでない時もある。
こういう状態が幸せと言えども、
そういう状態が続くとも限らない。
そういう状態が続くとも限らない。
たとえば、事業に成功し財を得た人は、
幸せになった。
しかしその財を維持するのに
たいへんな努力と労力がかかる。
成功したときは幸せを感じるけれど、
その財は無くなるかもしれないという
不安がのしかかってくる。
その財は無くなるかもしれないという
不安がのしかかってくる。
強い不安を感じるのなら、
そこから不幸に転じる。
幸せになったり、
またそうでなくなったりと
そういう繰り返しかも…。
そういう繰り返しかも…。
愛犬に問うてみれば
どう答えるだろう?
どう答えるだろう?
好きな飼い主や、エサやおやつをくれる人を見たら
あるいは、遊んでくれる相手だと
しっぽを振って喜んでいる。
あるいは、遊んでくれる相手だと
しっぽを振って喜んでいる。
それ以外はを知らん顔、
寝ているときが多いね。
寝ているときが多いね。
瞬間瞬間、
幸せを感じているように思う。
それから、たとえば病気になったとする。
長い入院生活、かごの鳥のように自由がない。
治療に専念しなければならない。
無事治って退院できた。
あー、幸せだなーって感じる。
特に平凡な日常があっても、
入院暮しを振り返ると、
健康のありがたみを感じるんだよね。
僕は今彼女といると幸せを感じる。
帰った後すぐは淋しさを感じる。
今度また逢える、
そのときを考え、
待つことも幸せに感じられたら、
それでいいと思うんだよね。
逢えないから、
不幸せと思う必要もない。
案外僕たちは、
「幸せとは?」
「生きる意味って?」
「生きる意味って?」
哲学的に難しく考えるけれど、
動物みたいに、その時々に幸せがある。
動物みたいに、その時々に幸せがある。
それでいいんじゃないかな。
考えすぎると頭が痛い。